HOME > トピックス一覧 > 引込線工事で訓練/いわき地区電気工事安全協会
トピックス
2022.11.18
引込線工事で訓練/いわき地区電気工事安全協会

低圧引込線工事を安全で適正に施工できる技能を習得。過去の墜落災害を踏まえた昇降柱訓練などを行い、技術と安全意識の高揚を図る。2日間で計33人が受講した。
実技訓練は、いわき市常磐藤原町地内にある東北電力ネットワーク・湯本訓練所で実施。同社社員が装備装着時や作業時の注意点を説明した。参加者はフルハーネスなどの装備点検、柱上作業台の取り付け、取り外し、梯子の取り扱い訓練などを行い、昇降柱時の基本動作や柱上作業姿勢等を確認した。
座学は常磐鹿島工業団地内のいわき金属工業協同組合事務所で行われ、引込線工事に係る安全・注意事項など学んだ。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16