HOME > トピックス一覧 > 福島市水道局工事安全推進協が現場パト
トピックス
2022.11.18
福島市水道局工事安全推進協が現場パト

日新配管工事が施工する「老朽管更新事業(第10期)に伴う蓬莱町6丁目地内100㎜配水管布設替工事」で行い、水道局職員と協同組合員ら計約40人が参加した。引地正幸現場代理人が工事概要を説明。幼稚園や小中学校に隣接する住宅街の工事であることを念頭に、交通災害や重機災害防止の取り組みのほか、第三者災害防止などへの配慮、現場安全施工サイクルの実施の徹底などをチェックした。
講評会では小林会長が「他社の現場取り組みを学ぶ毎年のパトロールは、重大事故発生防止に確実に成果を上げている。安全に対する主役は自分自身であることを認識し、妥協せずに対策に取り組んでほしい」とあいさつ。同協議会顧問の菅野敬明水道局次長が「労働災害は未然防止の取り組みが重要。絶対に事故を起こさないという強い気持ちで現場管理を進めてほしい」と述べた。岡部義史水道局建設課長がパトロールの講評を行い、安斎委員長が総括した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16