トピックス

2022.12.16

効率化へ共有必要/県包括維持管理協組連協

県包括維持管理業務協同組合連絡協議会(会長=二瓶重信郡山地区建設業協同組合代表理事)は14日、郡山市の郡山建設会館で今年度第3回会議‌を開き、2023年度活動計画案などを協議。事務の省力化や書類簡素化の推進策として、包括的維持管理業務での情報共有システム(ASP)運用も視野に、受発注者間のやり取りなど業務効率化につながる統一的なシステムの構築を県に求めることとした。主任技術者会議の開催も決めた。
協議会では20年度から年1回、県土木部との懇談の場を設けており、今年度は11月8日に意見交換会を開催。同部に対して①事務の省力化・書類の簡素化②道路・河川構造物の目視点検業務等の組合発注③郡山・須賀川地区の複数年契約④郡山地区道路維持管理業務への河川維持管理業務の統合発注⑤官公需適格組合(宮下・郡山地区)の積極活用⑥包括的維持管理にかかる主任技術者要件の追加-を要望した。
会議では今年度の意見交換を踏まえ、今後の要望事項を整理。一部が簡素化されたものの、書類様式の統一等まで至っていない「事務の省力化等」と、宮下地区のみ導入されている「構造物点検業務の組合発注」を継続課題とした。


ニュース一覧

トピックス

ニュース一覧