HOME > トピックス一覧 > 脱炭素社会へ講習会/県建築士会福島支部
トピックス
2023.02.17
脱炭素社会へ講習会/県建築士会福島支部

会員37人が受講。菅野支部長が「昨年の建築基準法改正では脱炭素社会への対応が盛り込まれるなど新たな知識の必要性を実感した。支部としても常に最新の情報を学べる機会を設けていくので、知識を深めて日常業務に生かしてほしい」とあいさつした。
福島市都市政策部開発建築指導課の角田文宏指導係副技査、黒澤大地建築指導係技査が「定期報告制度」「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部改正」について説明。佐藤淳也市消防本部予防課主査が「近年の消防法令改正等」を解説した。
ふくしま建築住宅センター県北事務所の阿部勉所長がセンター業務、荒裕二審査第2課長が住宅の省エネルギー基準について講義した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16