HOME > トピックス一覧 > マラソン警備体制万全に/県警備業協会いわき支部
トピックス
2023.02.20
マラソン警備体制万全に/県警備業協会いわき支部

東北最大級の市民参加型マラソン大会で、2010年から開催している。今年度はフルマラソン約5000人など5コースに計約7000人以上がエントリーしている。県内外から多くの参加者が訪れることから、同支部では、安全で円滑な大会を開催できるよう約250人体制で警備する。
説明会には会員企業の責任者ら約50人が出席。神好支部長が「万全の体制で警備し、無事故無災害で大会を開催できるよう協力をお願いしたい」とあいさつした。佐藤和利いわき市スポーツ振興課長補佐は「各関係者の協力に感謝している。情報を共有し、安全安心な大会を迎えたい」とあいさつした。
いわき中央、東両警察署の担当者が交通規制概要を説明。夏原潤アムーヴ企画室長が警備組織体制や配置人数、警備エリア区域などの警備計画について説明した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16