HOME > トピックス一覧 > 本宮駅西口広場が完成、記念式典
トピックス
2023.03.29
本宮駅西口広場が完成、記念式典

高松市長が「市のシンボルとなる新たな施設が完成した。広場など駅周辺施設を活用して地域のにぎわいを創出していきたい」、三瓶議長は「今後の市街地活性化に期待する」とあいさつした。佐藤副議長、押山村長らが祝辞を述べた。
駅利用者の利便性向上などを目的に、駅西口前約2500㎡に整備した。バスやタクシーなどの乗降場を設け、歩道には雨天時なども快適に駅を利用できるようシェルターを設置。81台分の駐輪場、18台分の二輪車置場なども整備した。
工事は2019年9月に着工し、23年3月に完成。総事業費は用地費等含め約4億円で、3期にわたって実施した。19年度の1期工事で広場の西側を通る市道との取付部などを整備し、21年度の2期工事で車両進入路など約600㎡の暫定工事を実施。22年度の3期工事で駐車スペース等の舗装や駐輪場、シェルターなどを整備した。工事はいずれも川名建設工業が担当。設計は阿部測量。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16