HOME > トピックス一覧 > 立子山校初の入校式/福島共同高等職業訓練校
トピックス
2023.04.07
立子山校初の入校式/福島共同高等職業訓練校

訓練生や事業主ら約40人が出席。吉田校長が新入生一人ひとりに入校許可書を手渡し、「身に付けた技術は一生の宝になる。匠の技を意欲的に吸収し、人間性を磨くなど信頼される職業人になってほしい」と式辞を述べた。宮地会長が「本校は昨年8月に立子山の地に移転し、初の新入生を迎える。初心を忘れずに技術・技能を習得して、新しい伝統をつないでほしい」とあいさつした。
佐藤雅裕県議会議員、長尾憲宏県商工労働部産業人材育成課長、寺島正嗣福島市産業雇用政策課長、有馬正県職業能力開発協会専務理事兼事務局長らが祝辞を寄せ、新入生を代表して狩野泰幸さんが誓いの言葉を述べた。
新入校生は次の通り。
▽木造建築科=相原真人(フジミホームテック)大内喜与夢(福島総建)▽左官・タイル施工科=水野政樹、柳田文秋(奥〇左官)▽建築塗装科=遠藤玲央、秋葉大樹(佐藤吹付工業)加藤早佑梨▽畳科=狩野泰幸(かりの畳店)
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16