HOME > トピックス一覧 > 3D活用へ技術講習/県測量設計業協会
トピックス
2023.07.26
3D活用へ技術講習/県測量設計業協会

講義は、屋外でUAVなどを使用して点群データからモデリングする3次元点群ソリューションを実演。座学は物体を立体的にスキャンして3次元データとして取り込み、建物などを測定する3Dハンディスキャナの活用やBIM/CIM対策セミナー、3Dデータ利活用、無人航空機の免許制度について学んだ。
講師は遠藤勇治(福井コンピュータ)、杉田亮(テクノシステム)、鵜飼尚弘(快適空間FC)、木村洋平(Atos)、井上亮二(トプコンソキアポジショニングジャパン)の各氏。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31