HOME > トピックス一覧 > 国道4号あさか野バイパスを美化/県建協支部など
トピックス
2023.08.09
国道4号あさか野バイパスを美化/県建協支部など

会員企業から38人、同事務所から遠藤雅司所長ら15人が参加。郡山建設会館で出発式を行い、佐藤支部長が「地域のために安全第一で作業に当たってほしい」とあいさつした。遠藤所長は「今年で26年目という長年の活動に感謝したい。年々、ゴミの量が減っているのは皆さんの活動の賜物。ゴミを捨てる心無い人が一人でも減るよう、今後も道路を守っていく」と述べた。
作業対象は須賀川市境の郡山市安積町から日和田町地内までの約14㎞区間。各担当エリアの道路沿いや側道部、高架下等に捨てられたペットボトル、空き缶・瓶、吸い殻、ビニール類などのゴミを回収した。
同支部は国道4号沿いの同区間での清掃活動を、夏と冬の年2回、継続して行っている。今回は合計で約210㎏のゴミを拾い集め、富久山クリーンセンターに搬入・処分した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16