HOME > トピックス一覧 > 山ノ入ダムで農業施設見学会
トピックス
2023.08.23
山ノ入ダムで農業施設見学会

同事業は、県内の学生に農業施設の役割などを伝え、農業・農村に対する理解を深めてもらうことを目的に行っている。今年度は県内7地方で見学会開催を予定しており、第1回は県中地方で開いた。
山ノ入ダムの見学会では、渡邉泰県北農林事務所農村整備部主任主査が同ダムの機能・整備目的などについてクイズを交えながら説明した。
山ノ入ダム見学後には、大玉村で桃、きゅうりの収穫体験を行ったほか、農村地域防災減災事業で改修工事中の荒池を見学。ため池改修工事に用いるコンタクトクレイ(基礎地盤とコンクリート構造物が接する個所の密着性を高めるために使用する粘土質材料)に触れるなど、貴重な体験を通して農業施設の役割を学んだ。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16