HOME > トピックス一覧 > 県南皮切りスタート/県建協と県土木部意見交換
トピックス
2023.08.28
県南皮切りスタート/県建協と県土木部意見交換

県土木部からは佐藤幹二郎県南建設事務所主幹兼企画管理部長、羽生宏史棚倉土木事務所長、本庁の津田正樹建設産業室主任主査ら7人、県建設業協会からは県南支部の佐久間哲男支部長、藤田栄作副支部長、本部の相澤広志専務理事ら8人が出席した。
佐久間支部長は「継続的な企業運営への課題や働き方改革への取り組みなど課題はある。県の指導を受けながら、解決に向けて懸命に取り組む」とあいさつした。佐藤主幹は「台風や線状降水帯による災害が西日本などで発生した。管内の災害発生時は、協定に基づき協力を要請する。互いに意見を取り交わし、有意義な時間にしたい」と述べた。
県南地域での議題は①ASPの活用②支障物に関する関係機関との事前調査③土捨場④資材高騰への対応-など。意見、情報を交換し、両者が総括を行った。
意見交換会は今回の県南地域を皮切りに、建設事務所単位で県内8カ所で開かれる。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16