HOME > トピックス一覧 > 県鉄構工業組合が3次元CADセミナー
トピックス
2023.09.13
県鉄構工業組合が3次元CADセミナー

鉄骨専用CADシステム「S/F REAL4」に対応した人材を育成するため、高齢・障害・求職者支援機構の制度を利用し2021年度に開始した。基本編、実践編の2コースで開催している。
オープンコース化は講習を通じた組合員企業への入職促進が目的で、組合の今年度事業方針で人材確保・育成の対応策に位置付けていた。
カリキュラムは開催ごとに状況を踏まえながら改善を重ねており、今回から作図演習の物件事例を小型の施設に変更。時間内に作図に係る一連の作業が完了できるよう修正した。
受講者は受注から施工に至るまでの鉄骨関係事業者の工程、図面の読み方、REAL4の使用メリットなどを学んだ。
セミナー後半は16日に、オープンコース化後の実践編初回講習は10月14、21日に同センターで開催される。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16