HOME > トピックス一覧 > J-TEX管更生工法の技術学ぶ
トピックス
2023.09.15
J-TEX管更生工法の技術学ぶ

J-TEXは非開削の管渠更生工法。既設管内に光硬化性樹脂を含む管状の更生材を挿入し、内側から光を照射し硬化させて更生管を形成する。径800㎜以下の鉄筋コンクリート管、陶管、硬質塩化ビニール管に適用できる。短時間、少人数、少数の専用車両で施工が可能などの特長がある。
講習会は秋葉メンテナンス(神奈川県)、宇都宮土建工業(栃木県)、足羽建設(福井県)から8人が受講した。
初日は工法の概要や使用する機器などを座学で学んだ後、作業所に用意した模擬管路で施工を体験。2日目は更生材を硬化した本管と取付管の接続部分に穴を開ける穿孔作業の実技試験を実施した。本管からロボットを挿入し、カメラで内部の画像を確認しながら遠隔操作で作業を行った。受講者には後日、修了証が発行される。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16