HOME > トピックス一覧 > 西郷一中で上下水道の仕事体験
トピックス
2023.09.15
西郷一中で上下水道の仕事体験

県管工事協同組合連合会青年部が協力。同青年部会員で配管ものづくりマイスターの日下貴博テクノ山元社長、安部直樹コバックス取締役部長、斎藤勝鐶エスアール工業設備部長、大橋学第一温調工業主任らが、上下水道や配管の仕事について講義し、万華鏡製作やスプリンクラー放水を実演した。
生徒たちは、マイスターの指導を受けながら、塩ビパイプやステンレスシートなどを使い万華鏡を完成させた。スプリンクラーの実演では、実際に火をかざしてスプリンクラーがどのように作働するかを体験した。参加した生徒たちは「将来のためになる貴重な体験を楽しみながら学べた」などと感想を述べた。
体験教室は、同協会が国から受託した若年技能者人材育成支援等事業の一環として実施している。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31