HOME > トピックス一覧 > 相双工事安全推進協議会が管理研修会
トピックス
2023.10.23
相双工事安全推進協議会が管理研修会

会員企業の安全管理担当者ら約60人が参加。小池会長が「復旧復興関連で業務量は多いが安全管理は重要。研修を通して現場の安全活動に役立ててほしい」とあいさつした。
講演では相馬労働基準監督署の羽場蓮労働基準監督官が管内の労働災害発生状況を報告し、発注者や元請事業者向けに各現場の安全確認のポイントなどを説明した。
会員企業の安全担当者から公衆災害の発生事例と安全対策についての報告があり、各社の安全管理向上につながるよう情報を共有した。
相双地方振興局の上妻彰男専門工事検査員が工事検査について講義し、工事検査の基本事項や時間短縮に向けた遠隔臨場の推進、不適合工事にならないためのポイントなどを伝えた。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31