HOME > トピックス一覧 > 福島共同高等職業訓練校で技能まつり
トピックス
2023.10.25
福島共同高等職業訓練校で技能まつり

開会式には訓練生15人を含む関係者約50人が出席した。佐藤会長が「昭和33年の開校以来、多くの修了生を輩出し、現在は4科15人が仕事の傍らで訓練を行っている。まつりの体験を通して、技能の重要性や訓練校の社会的役割への理解を深めてほしい」とあいさつ。金子恵美衆議院議員、板垣真也福島市商工観光部次長、有馬正県職業能力開発協会専務理事が祝辞を述べた。佐藤会長と板垣次長が地固めの儀式を行った。
訓練生や市名工らが技能実演や来場者への製作指導を実施。木製の風見鶏や鉛筆立て、光るどろだんご、銅板製文字プレート、ミニ畳などの製作コーナーや本立て塗装等の体験ブースを設けた。ミニ上棟式では、小学生以下の子どもが木づちを手に、木造住宅のミニチュア模型の柱や梁を固定したほか、棟上げした模型からお菓子をまいて棟梁の気分を味わった。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16