HOME > トピックス一覧 > 国道115号土湯道路で除雪機械出動式
トピックス
2023.11.06
国道115号土湯道路で除雪機械出動式

出動式に先立ち安全祈願祭を行い、長嶺勝広県北建設事務所長、東條社長が玉ぐしをささげ作業期間中の無事故無災害を祈願。長嶺所長が「土湯道路は県北地方と会津地方をつなぎ、県民生活を支える重要路線。標高1100mでの除雪は過酷な作業となるが、健康に留意し、安全最優先で臨んでほしい」とあいさつした。
除雪車両のオペレーターを代表して東信建設工業工事部の大堀新吾さんが道路の安全維持へ決意を表明。オペレーターらが除雪ドーザ、ロータリー除雪車、凍結防止剤散布車、巡回車計9台を点検し、エンジンを始動させ動作を確認した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16