HOME > トピックス一覧 > 溶接部門、福島工が優勝/高校生ものづくりコン
トピックス
2023.11.08
溶接部門、福島工が優勝/高校生ものづくりコン

工業高校生のものづくりに対する関心、意欲を高め、技術向上と人材育成強化につなげようと県教育委員会、県溶接協会の後援で開催している。今回は県内の工業高校10校から37人が参加した。
今回から全国大会に合わせ、競技種目を「JIS Z3801手溶接技能者評価試験N-2F」に変更。裏当て金を使用しない難易度の高い試験内容となっており、各校の参加者は本番に向けて研さんを重ねた。
大会は1、2年生を含む各校3人チームで実施。60分の競技時間で開先調整、タック溶接、本溶接に臨んだ。
個人の部で優勝した佐藤さんと2位の長谷川翔さん(県立二本松実業高等学校3年)、3位の木村日向さん(福島工業高校3年)には同部会から賞状と盾が授与される。団体優勝校の福島工業高校には同協会が優勝カップと賞状、賞品(溶接機)を贈る。
個人の部上位入賞者の中から24年の東北大会本県代表選手を決定する。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16