HOME > トピックス一覧 > 上棟式で菓子まき/かみほばら放課後児童クラブ館
トピックス
2023.11.22
上棟式で菓子まき/かみほばら放課後児童クラブ館

施設の完成を楽しみにしている子どもたちに建物への愛着や関心を持ってもらうとともに、木造建築の伝統行事を披露しようと、中山武徳中山建築研究所社長の発案で実施。市や学校関係者、施工者など約30人が集まった。須田博行市長、鈴木宏幸県建築設計協同組合代表理事、酒井富也酒井東栄コーポレーション社長、後藤英司六洋電気社長、志賀正文志賀設備工業社長らが玉ぐしをささげた。
酒井東栄コーポレーションの桑島正浩さんと島貫翔さんが槌打の儀を行い、上棟までの工事の無事を感謝し、完成までの安全を祈願した。
神事終了後、餅まきに代えて菓子をまいた。子どもたちは歓声を上げながらまかれた菓子を拾い集めた。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16