HOME > トピックス一覧 > 市内3現場を巡回/こおりやま建設協会
トピックス
2023.11.27
市内3現場を巡回/こおりやま建設協会

同協会技術委員会の武田光平委員長(武田工務店)、滝田心(王子建設)、高橋晋也(平晋建設)両副委員長と、高橋貴大郡山労働基準監督署安全衛生課長、草野哲也市財務部契約検査課技術検査室長、蓮沼英行市上下水道局総務課主任技査兼係長ら8人が視察した。
対象は①市道大槻多田野線側溝(施工=森尾興発、大槻町字中ノ平地内)②校舎長寿命化改修事業 市立大成小学校校舎内部改修(Ⅰ期)(施工=村越建設、鳴神地内)③市上下水道局外壁等修繕(施工=阿武隈建設、豊田町地内)の現場。
各現場では交通誘導員を配置して交通事故に配慮し、大成小の現場では朝夕・日中とも児童との接触事故がないよう細心の注意を払っていた。
今回は、現場ごとに技術委員会、市担当者が安全管理状況等の講評を行い、高橋課長が総評を述べ、労働災害防止に一層注意するよう呼び掛けた。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16