HOME > トピックス一覧 > 包括管理協組連絡協議会が会議
トピックス
2023.12.18
包括管理協組連絡協議会が会議

同協議会は、県の包括的維持管理業務を担う郡山地区建設業協同組合(二瓶重信代表理事)、宮下地区建設業協同組合(佐藤岩男代表理事)、協同組合いしかわの風(吉田一治代表理事)、須賀川建設業協同組合(横山敦代表理事)、双葉地区建設業協同組合(泉田征慶代表理事)で構成。例年、県土木部との意見交換を行っている。
今年度意見交換会は11月1日に開催。協議会から①道路・河川構造物の目視点検業務等の発注②業務委託の複数年契約と範囲の拡大③官公需適格組合取得への適正な評価④包括的維持管理に係る主任技術者の要件追加⑤DX推進のためASP等のシステム導入⑥道路パトロール業に係る経費率見直し⑦支給材料に係る見積書対応⑧急傾斜施設維持管理業務に係る積算基準の新設-などを要望した。
第3回会議には、各組合の代表理事ら13人が出席した。二瓶会長は「意見交換会では要望事項への回答を得て、業務への県の考え等を知ることができた。今度も維持管理業務効率化についてさらなる進化を図り、最新技術の調査、研究を行いたい」とあいさつ。事務局が、要望に対する県の回答を報告した。
検討中の案件や今度も議論が必要な案件について、次年度以降も要望を続けることを決めた。包括的維持管理業務の複数年度契約時における単価見直しなど、新たな要望についても検討した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16