HOME > トピックス一覧 > 郡山地区電気工事安全協議会も新年会
トピックス
2024.02.19
郡山地区電気工事安全協議会も新年会

会員ら約70人が出席。岡部会長が「年初から能登半島地震という大震災があり、行政・電力関係者などが使命感を持って復旧に努めている。地域の電力の安定供給へ使命感を持ちながら、危険な作業は絶対にせず、安全最優先を基本に今年も尽力していこう」とあいさつした。
来賓の品川萬里郡山市長、佐藤政喜同市議会議長、佐久間俊男県議会議員、冨樫賢太郎郡山市議会議員が祝辞を述べた。
岡部会長らによる鏡開きの後、同会顧問の白岩靖彦東北電力ネットワーク郡山電力センター所長の発声で乾杯。和やかに懇談し、親ぼくを深めた。
席上、年男である会員3人(箭内和夫大平電業社会長、大河内三男大河内電設代表、三輪真一三輪電設工業社長)を紹介し、岡部会長が記念品を手渡した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16