HOME > トピックス一覧 > せせらぎこみちを清掃/郡山市管工事協組
トピックス
2024.03.25
せせらぎこみちを清掃/郡山市管工事協組

せせらぎこみちは、台新・開成ルート約2.1kmと西ノ内・若葉町ルート約1kmから成る遊歩道。同組合は例年春、遊歩道脇のせせらぎ水路への通水を前に、遊歩道と水路を清掃している。今年度は18日に通水を開始した。
組合員39人が参加した。せせらぎ広場で行われた開会式では、佐藤理事長が「美しい日本の歩きたくなるみちにも選ばれている素晴らしい遊歩道。隅々まできれいにしてほしい」とあいさつし、高濱康郡山市上下水道局下水道保全課長が「せせらぎこみちは下水道課が管理しており、数団体のボランティア活動によりきれいに維持できている」と述べた。
活動は台新、開成、西ノ内、若葉町の4ルートに分かれて実施。組合イメージキャラクターのかーくんが描かれた組合員ジャンパーを着用し、水路や植込み、道路脇に捨てられたごみや枯葉などを回収した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16