HOME > トピックス一覧 > 白河一小4年生が堀川ダムを見学
トピックス
2024.05.13
白河一小4年生が堀川ダムを見学

松本康秀企画管理部管理課主査が、児童らに堀川ダムにおける治水、環境保全、利水の3つの役割を紹介。事務所職員らは、洪水吐きなどの堤体やダム監査廊、浸透流観測設備等を案内し、施設の概要などについて説明した。
同事務所では例年、社会科の水に関する教育の一環で、県南地域の小学校4年生を招いてダムの見学会を開いている。今年度も白河市、西郷村、泉崎村、矢吹町、棚倉町などの公立学校から、見学の受け入れを予定している。
トピックス
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25
- 新規入職者合同研修に73人/県建産連主催 2025.04.25
- 県建協が新入社員合同研修会 2025.04.23
- 県建設ダンプ協議会が安全講習会 2025.04.23