HOME > トピックス一覧 > 勿来工生対象に研修/県電工組合青年部
トピックス
2024.06.21
勿来工生対象に研修/県電工組合青年部

青年部の人材確保育成事業の一環。若手の入職促進を図るための体験授業で、同校電気科2年生40人を対象に実施した。
青年部6支部から計20人が講師として参加。坂本部長が「業界や仕事について理解を深め、将来に生かしてほしい」とあいさつした。
実習で生徒たちは①金属配管曲げ②各測定器測定③ケーブル切断・圧着端子上げ④図面に適した器具の選定―を体験。金属配管曲げでは、苦戦しながらベンダを使用して1.8mの配管を曲げる作業に取り組んだ。
テーブルディスカッションには同科3年生20人も加わり、組合員と仕事内容や労働環境などについて意見を交わした。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31