HOME > トピックス一覧 > いわき地区電気安全協が引込線工事訓練
トピックス
2024.11.11
いわき地区電気安全協が引込線工事訓練

低圧引込線工事を安全で適正に施工できる技能の習得、過去の墜落災害を踏まえた昇降柱訓練などによる技術と安全意識の高揚を図る。
2日間で計40人が受講。実技訓練は、東北電力ネットワーク・湯本訓練所で実施し、講師は同社社員が務めた。
参加者は昇柱前の安全確認、3点支持やランヤードの取り扱いのほか、柱上作業時の安全な足場の選定、柱上作業台の取り付け・取り外し、落下物防止対策などを学んだ。
座学は常磐鹿島工業団地内のいわき金属工業協同組合事務所で行われ、引込線工事や計器工事について説明を受けた。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31