トピックス

2025.02.19

防災用EVバイク‌の利活用検討/只見町建設業協会

只見町建設業協会(美馬典昭会長)は、雪道での車輌スタック等を想定した救援手段として、防災用EVバイク‌の利活用を検討している。このバイクはタイヤからキャタピラに変更可能で、季節を問わず1台であらゆる路面に対応でき、特に雪道での性能に着目している。21日午前10時から、只見町の只見スキー場で試乗を兼ねた想定訓練を行う。
国道289号八十里越区間の開通を控え山岳除雪の研究を進める中で、緊急時の対応や物資運搬での活用が期待できる。中日本高速オートサービスが開発販売しているバイクで、このほど新潟県上越市で行われた北陸地方整備局主催の「ゆきみらい2025in上越」にも出展された。


ニュース一覧

トピックス

ニュース一覧