HOME > トピックス一覧 > つくる賞に松坂屋商会受賞/第23回美しい会津若松景観賞
トピックス
2015.10.06
つくる賞に松坂屋商会受賞/第23回美しい会津若松景観賞

今回の応募件数は19件(対象13件)で内訳はまもる賞3件、つくる賞9件、そだてる賞1件。
受賞理由は次の通り。
◆美しい景観をまもる賞▽阿弥陀寺=江戸時代に建築され明治3年に鶴ヶ城から境内に移築された御三階は本堂とともに七日町通りの貴重な歴史的建造物。会津藩士等が眠る東軍墓地や齋藤一の墓と相まって樹木が茂茂る境内は訪れる人々にさまざまな歴史を物語る開かれた寺院として親しまれている
◆美しい景観をつくる賞▽松坂屋商会=明治期に建築された医院の外観
を生かした修景が行われ、市役所通りの今後のまちなみ景観づくりを先導する建物。お神輿がのぞくショーウインドーや植栽・ベンチが整備されたポケットパークは、通りの憩いの場として気軽に立ち寄れる空間を醸し出している
※美しい景観賞に選ばれた松坂屋商会
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31