HOME > トピックス一覧 > 県測協がBIM/CIM対応セミナー
トピックス
2024.06.21
県測協がBIM/CIM対応セミナー

BIM/CIM概要と3次元数値地形図作成について、遠藤勇治福井コンピュータ北日本営業所リーダーが講義した。テクノシステム、快適空間FC、Atosの各社が、無人航空機の免許制度やドローン活用、3Dハンディスキャナ活用などについて説明した。
屋外で3次元点群ソリューション体験を行った。参加者は、UAVやハンディスキャナ、3Dスキャナを使った点群データの作成の実演を見学し、実際に操作を体験した。体験終了後、トプコンソキアポジショニングジャパンの井上亮二氏がBIM/CIM対応ソリューションについて講義した。
トピックス
- 須賀川建設2団体が道路美化 2025.04.09
- 開成山公園の桜ライトアップ点灯 2025.04.09
- 三春ダム周辺などで美化奉仕/さくら湖流域協働ネット 2025.04.09
- 常磐道・請戸川橋上部工の現場公開 2025.04.07
- 須賀川の建設2団体が市に適正価格等要望 2025.04.07