HOME > トピックス一覧 > 県包括維持管理連協が実務者会議
トピックス
2024.06.26
県包括維持管理連協が実務者会議

同協議会は、県の包括的維持管理業務を担う郡山地区建設業協同組合(二瓶重信代表理事)、宮下地区建設業協同組合(佐藤岩男代表理事)、協同組合いしかわの風(吉田一治代表理事)、須賀川建設業協同組合(横山敦代表理事)、双葉地区建設業協同組合(泉田征慶代表理事)で構成。会議は、主任技術者同士が情報を交換・共有することで業務改善につなげることなどを目的に2023年度に新設された。
各組合の代表理事や技術者ら12人が出席。二瓶会長が「実務者レベルでの情報交換を通して、県へ行った要望も一部反映された。県との意見交換がさらに有意義なものとなるよう、各地区固有の技術的課題など意見をまとめたい」とあいさつした。
協議では地区ごとの業務や単価・総価契約の内容、提出書類の差異などを確認。20年度以降の県への意見・要望の反映状況と、今年度事前アンケートを基に全体会議における協議事項の整理を行った。今年度は7月中旬に開く同第2回会議を基に、全体会議で10月の県土木部との意見交換会に向けた意見集約を行う方針などを確認した。
トピックス
- 須賀川建設2団体が道路美化 2025.04.09
- 開成山公園の桜ライトアップ点灯 2025.04.09
- 三春ダム周辺などで美化奉仕/さくら湖流域協働ネット 2025.04.09
- 常磐道・請戸川橋上部工の現場公開 2025.04.07
- 須賀川の建設2団体が市に適正価格等要望 2025.04.07