HOME > トピックス一覧 > 県建設業協会県北支部が安全講習会
トピックス
2024.07.08
県建設業協会県北支部が安全講習会

桃井支部長が「近年、異常気象などの影響で現場環境は厳しさを増している。無事故無災害達成に向け、講習会の内容を共有し、安全意識高揚につなげよう」とあいさつした。
荒徳彦福島労働基準監督署長が講話。管内の建設業労働災害発生件数が昨年度比で増加傾向にあるとし、安全指導などは声に出すことが重要だと説いた。
竹内弥生同第2方面労働基準監督官が講義し、墜落・転落などによる建築工事の労働災害が増加している現状を踏まえ、はしご・脚立等の安全使用徹底、危険個所への囲い・手すり等の設置、フルハーネスの確実な使用などを呼び掛けた。
トピックス
- 須賀川建設2団体が道路美化 2025.04.09
- 開成山公園の桜ライトアップ点灯 2025.04.09
- 三春ダム周辺などで美化奉仕/さくら湖流域協働ネット 2025.04.09
- 常磐道・請戸川橋上部工の現場公開 2025.04.07
- 須賀川の建設2団体が市に適正価格等要望 2025.04.07