トピックス

2017.03.22

イノベーションコースト構想/実現へ決意表明/福島市でシンポジウム

県、経済産業省、復興庁主催の「福島イノベーション・コースト構想シンポジウム~世界が瞠目する浜通りの再生を目指して」が18日、福島市のホテル辰巳屋で開かれ、小沢喜仁福島大学副学長が基調講演するなど、構想の推進に向けた産学官の取り組みが報告されたほか、内堀雅雄知事らが構想の実現に向けた決意を表明した。
約400人が参加。内堀知事、原子力災害現地対策本部長の高木陽介経済産業副大臣、長沢広明復興副大臣があいさつし、同構想の意義と実現に向けて努力する考えを改めて示した。
小沢氏は「福島イノベーション・コースト構想のさらなる推進に向けて」と題して基調講演した。構想推進に重要な視点として①ニーズオリエンテッド志向②付加価値向上③人材育成④有機的な連携⑤情報のオープン化―の5つを挙げ「『模倣』を基礎として『類推』による未知の分野への挑戦を行い、『転用』できるレベルまで高めるプロセスの繰り返しが『独創』への原動力となる」と述べた。
児玉敏雄日本原子力研究開発機構理事長が同機構の取り組み、石戸利典IHI代表取締役副社長が相馬市で展開するスマートコミュニティ事業等、長谷川亨コニカミノルタヘルスケア事業本部副本部長兼販売統括部長が在宅メディケアシステム開発、勝野志郎井関農機先端技術部担当執行役員がスマート農業、中村隆行福島工業高等専門学校長が構想を支える同校の人材育成について、それぞれ講演した。
高木副大臣、矢倉克夫農林水産大臣政務官、板倉康洋文部科学省大臣官房審議官、内堀知事が構想実現に向けて決意を表明。知事は「希望に向けてみんなでチャレンジする」と強調した。


ニュース一覧

トピックス

ニュース一覧